fbpx

サンプリングイベントとは?効果・メリットを成功事例と共に紹介!

サンプリングイベントとは

なぜ現代において、サンプリングイベントが重要なPR・マーケティング手法となっているかご存じですか?実体験を通じてブランド認知を拡大させるこの戦略は、デジタル化が進む現代において、より重要性を発揮しています。

しかし、リアル会場などの設置も求められるサンプリングイベントは、開催にあたり人件費や会場コストがかかることや時間と手間もかかるため、「オンラインで良いのでは?」と考えてしまうことも多いでしょう。

この記事では、なぜ今サンプリングイベントが有効的なPR手法なのか、開催するメリットやポイント、サンプリングイベントとよく混合される RSP(リアルサンプリングプロモーション)との違いを実際の成功事例も含めて細かく解説します。

今だからこそ開催したいサンプリングイベントを通じて、新しい顧客層を開拓し、ファンを増やすための秘訣を学んでいきましょう。

サンプリングイベントの概要

サンプリングいべんととは 画像

サンプリングイベントは、ただ製品を配るだけではなく、ブランドと顧客の間に実質的な繋がりを早出させるものでもあります。

そもそもサンプリングイベントとは何か、そして実施する目的は何か、まずはサンプリングイベントの基本から学んでいきましょう。

サンプリングイベントとは?

サンプリングイベントは、企業の商品を直接顧客に体験してもらうイベントを開催することです。開催を通じてブランド認知を拡大し、購買意欲を高めたり、商品への理解を深めてもらうためのPR・マーケティング戦略と言えます。

そしてサンプリングイベントは、製品の実際の価値を体験するということに大きな価値があります。

・サンプリング
試供品などのサンプル品を配布する行為のことを指す。本来は、配布物(ノベルティグッズやティッシュなど)は含まれないが、現在ではそれらを含む配布活動全体に対して広く使われている。

サンプリングイベントを実施する目的は?

サンプリングイベントの主な目的は、ブランド認知の拡大と新規顧客の獲得です。製品を直接手に取ってもらうことで、顧客は製品の質や効果を実感でき、これが最終的に購入へとつながります。

そのため、サンプリングイベントは、製品の特性や効果を直接体験してもらうことが重要な商品、特に新しい技術や特殊な成分を含む製品に適していると言えるでしょう。

また、サンプリングイベントは、顧客との直接的なコミュニケーションの場としても機能し、企業にとって貴重な市場データを収集する機会にもなります。この情報は、マーケティング戦略や製品開発に役立てることができます。

RSP(リアルサンプリングプロモーション)との違いは?

RSPとサンプリングイベントの主な違いは、対象となる顧客層の広さや目的にあります。

RSPは、事前に応募して選ばれた限定的なグループに対して製品サンプルを提供することが多く、よりターゲットを絞ったアプローチを取ります。

一方、サンプリングイベントは、イベントに来場した多くの人に対して製品サンプルを広く配布し、直接体験してもらうことで、製品の認知度を高めることを目指しています。これにより、ブランドはより広い層の潜在顧客にリーチすることが可能になります。

目的に合わせて使い分ける!サンプリングの種類

サンプリングの6種類 図

「サンプリング」には様々な形態のサンプリングがあり、異なる特徴があります。ここでは、サンプリングイベント以外にも、サンプリングを活用した代表的なPR手法をいくつかご紹介します。

サンプリングイベント

イベントや展示会など、特定の場所で開催される行事の参加者にサンプルを配布する方法です。イベントの主題や参加者の興味・関心と連動する製品をサンプリングすることで、高い関心を持った潜在顧客に直接アプローチできます。

街頭サンプリング

公共の場所や商業施設の外など、街頭で通行人にサンプルを直接配布する手法です。広い範囲の人々にリーチすることが可能ですが、道路使用許可証の取得申請代行費用など、街頭サンプリングを実施するにあたり、注意が必要なポイントも存在します。

ルートサンプリング

特定のルートや地域に焦点を当て、そのエリアを訪れる顧客に対してサンプルを配布する手法です。この方法では、特定のターゲット市場や消費者層に直接アプローチすることができます。

SNS(DM)サンプリング

ソーシャルメディアを利用して、特定のユーザーに直接ダイレクトメッセージ(DM)を送り、サンプル配布を行う方法です。この手法では、ターゲットとなる顧客層により細かくアプローチすることができ、個人の興味や過去の行動履歴に基づいたカスタマイズされたメッセージを送ることが可能です。

郵送サンプリング

製品サンプルを直接、潜在顧客の自宅へ郵送する方法です。個人の住所情報に基づいてサンプルを送ることで、直接的かつ個別のアプローチができます。この手法は、顧客が自宅で製品をじっくりと試すことができるため、製品の体験を深めることができます。

リアルとオンラインのハイブリッド型サンプリング

実店舗やイベントでの体験に加え、オンライン上でのデジタルコンテンツやバーチャルイベントを通じてサンプルを提供する方法です。このハイブリッド型サンプリングでは、リアルとデジタルの両方で顧客との接点を増やし、より広範な顧客層にリーチすることができます。

サンプリングイベントを開催する3つのメリット  

サンプリングの3つのメリット 図

これらのポイントを押さえた上で、人件費や労力をかけてサンプリングイベントを行うメリットは何でしょうか?次に、サンプリングイベントを通じて得られる3つの主要なメリットを詳しく解説します。

①認知拡大:新規顧客やファン層、双方との繋がりができる

サンプリングイベントは、新しい顧客や既存のファンの双方と深い繋がりができるのが大きなメリットです。商品を直接体験できるという大きな強みを活かして、製品の認知度を大幅に高めることができます。

特に新規顧客に対しては、製品の価値を直接伝えることでブランドへの興味を喚起させ、ファン層を広げることができます。

また、特定のターゲットオーディエンスにも焦点を異なるアプローチをすることで、マーケティングの効率を高めてより関心の高い顧客層にリーチすることが可能になります。

②データ活用:参加者のデータを回収し市場調査ができる

サンプリングイベントは、参加者のデータを収集し、そのデータを分析する貴重な機会にもなります。また参加者の基本的な属性情報だけでなく、製品に対する生の反応や意見を直接聞き出すこともできるため、その後のマーケティング戦略にも繋がります。

③販売促進:ダイレクトに商品の理解を深め、認知度を高めることができる

サンプリングを通じて、消費者は製品を実際に体験し、その特徴やメリットを直接理解することができます。この直接的な体験は、単なる広告や宣伝よりも強力な影響を持ち、消費者の製品に対する理解を深め、購入意欲を促進します。

また、製品の体験を通じて得られたポジティブな印象は、口コミやソーシャルメディアを通じて拡散されることもあり、製品の認知度をさらに高める効果が期待できます。

サンプリングイベント開催までのステップ

ステップ 画像

サンプリングイベントを成功させるためには、計画的かつ戦略的なアプローチが不可欠です。以下に、サンプリングイベントを開催するまでのプロセスをステップごとに解説しています。

サンプリングイベントを成功させるためには、予め全体のスケジュールを把握した上で、戦略的に一つ一つのプロセスを丁寧に行うことが不可欠です。それでは詳しくみていきましょう。

ステップ1: 目標の設定

まず初めに、イベントの目的を明確にします。ここには、ブランド認知度の向上や特定製品のプロモーション、顧客との関係構築などが含まれます。サンプリングイベントの効果は多岐にわたりますが、今回のイベントを通じて特に達成すべき目標を1つに絞ることで、イベント全体の方向性が明確になります。

・注意点
目標は達成可能かつ測定可能であることが重要です。また、目標を明確にすることで、イベントのROI(投資収益率)を後で評価しやすくなります。

ステップ2: ターゲットオーディエンスの特定

ステップ1で設定した目標に合わせて、ターゲットのペルソナを選定します。このターゲット設定がずれてしまうとイベントの効果は薄れてしまいますので、マーケティング部署などと連携しながら、慎重にターゲットを見定めましょう。

・注意点
ターゲットオーディエンスのニーズや興味を正確に理解することが重要です。また、ターゲットが広すぎると効果が薄れる可能性があるため、適切な範囲を見極める必要があります。

ステップ3: イベントコンセプトの企画

イベントのテーマや活動内容、使用するサンプル製品を決定します。コンセプトはサンプリングイベントの要です。今後どのようにPR活動をしていくのかにも大きく関わりますので、この企画にしっかりと時間をかけましょう。

・注意点
イベントのコンセプトは、ターゲットの関心を引きつけるだけではなく、会社のブランド価値を正しく伝えるものでなければなりません。また、実現可能性と予算内で行える内容であることが重要です。

ステップ4: ロジスティクスの計画

イベント開催場所の選定、日時の決定、必要な許可や設備の手配を行います。場所によっては事前の申請などが必要な場合もありますので、十分に気をつけましょう。

・注意点
予算内で最適な場所を選び、すべての必要な設備がイベント当日までに整うように計画すること、また、安全規定や規制を遵守することが不可欠です。

ステップ5: プロモーション戦略の実施

プレスリリース、WEbサイト、SNS、メールマーケティング、印刷物、広告などを使用してイベントを宣伝します。ターゲットにイベントを知ってもらい、参加を促すために非常に重要なプロセスです。

・注意点
ターゲットが特に利用するメディアチャネルを選定しましょう。そして、一つの媒体ではなくそれぞれのメディアを横断的に使用することで情報をさらに周知することができます。また、メッセージは魅力的かつ説得力があるものにすることが重要です。

ステップ6: イベント実施

事前の準備と計画に基づき、イベントを実施します。イベント当日は、ブランドや製品についての情報を直接顧客に伝えることのできる貴重な機会です。ポジティブな体験を提供するために、これまでの戦略や目的を振り返りイベント当日に臨みましょう。

・注意点
イベント中はスタッフを適切に配置し、参加者に対して積極的に関わることが重要です。また、問題が発生した場合は迅速に対応できるよう、予めマニュアルを作成すると良いでしょう。

ステップ7: フォローアップと効果測定

イベント後、参加者へのフォローアップを行い、イベントの効果を測定します。イベントを通じて繋がれた顧客との関係を維持すること、そして今回のイベントの成功度を評価するためにも重要なステップです。

・注意点
効果測定は具体的なデータやフィードバックに基づいて行うことで、次回のイベント開催時に役立ちます。

サンプリングイベントを成功させる3つのポイント

ぺん ノート 画像

それでは、より効果的なサンプリングイベントを行うため、どのようなことがポイントとなるでしょうか。次に、サンプリングイベントを成功させるためのポイントを3つご紹介します。

①目的設定と企画を明確にする

サンプリングイベントを行う上で最も基本的かつ重要なステップは、目的設定と企画の明確化です。

サンプリングイベントの目的は、新製品の認知度向上、顧客との直接的な関係構築、フィードバックの収集、売上の促進など多岐にわたります。この目的に応じて、ターゲットオーディエンスを特定し、彼らに響くような企画を作ることが重要です。

目的が明確であればあるほど企画の方向性が定まり、実施するイベントの質も向上します。また、企画段階で想定される成果を定量的に設定することで、イベント後の評価が容易になり、今後の改善点を見つけやすくなります。

②マーケティング部門と協力する

そして、マーケティング部門との密接な協力も、サンプリングイベントの成功を左右します。

マーケティング部門は、市場のトレンド、ターゲット顧客の動向、競合分析などの専門知識を持っており、これらの情報をイベント企画に活かすことができます。さらに、認知層、興味関心層、比較検討層、申し込み層といった顧客の購買プロセスに応じたアプローチを計画することで、より効果的なコミュニケーションが可能になります。

マーケティング部門と密接に連携し、彼らの知見をイベント企画に取り入れることは、イベントの成功を大きく後押しをすると言えるでしょう。

③顧客・エリアなどのデータを活用する

最後に、データの活用が大きなポイントとして挙げられます。現代のマーケティング市場において、データの活用は不可欠です。

過去のイベントやマーケティング活動から収集した顧客データ、エリアデータ、販売データなどは、サンプリングイベントの企画段階で非常に価値ある情報源となります。これらのデータを分析することで、ターゲットとなる顧客層の特性や好み、地域ごとの反応の違いなど、貴重な洞察を得ることができます。

また、SNSやウェブサイトのアナリティクスを活用することで、オンラインでの顧客の振る舞いや関心事項を把握し、それをイベント企画に反映させることも可能です。顧客データやエリアデータの活用は、イベントのターゲティングの精度を高め、よりパーソナライズされたアプローチに繋がるでしょう。

これらのポイントに注目し、企画から実施、データ分析などの効果測定まで、一貫した戦略を持ってサンプリングイベントを進めることが成功への道を拓きます。

事前の対策が要!サンプリングイベントで注意すべき3つのこと

注意を持っている手 画像

サンプリングイベントは、潜在顧客に直接製品を体験してもらうことでブランドの認知度を高める効果的な手法ですが、実施にあたってはいくつかのデメリットも存在します。

しかし、これらの注意点を適切に理解し対策を講じることで、その効果を最大限に引き出すことが可能です。重要なのは、準備から実施、フォローアップに至るまでの各段階で、戦略的にアプローチを行うことと言えるでしょう。

①準備に時間がかかる

サンプリングイベントの準備には、製品の選定からプロモーション素材の作成、場所の手配、スタッフのトレーニングまで、多岐にわたる工程が含まれます。

これらの準備には相応の時間が必要となり、短期間でのイベント実施が難しい場合があります。対策としては、計画段階でスケジュールを詳細に立て、準備工程を効率化することや、外部の専門業者に一部業務を委託することで、時間の短縮と準備の負担軽減を図ることが考えられます。

②グッズ費や人件費、場所代のコストがかかる

サンプリングイベントは、サンプル製品の提供だけでなく、イベントの運営に必要なグッズ、人件費、場所代など、多額のコストが発生します。特に人気のある場所では場所代が高騰することもあり、費用対効果を慎重に検討する必要があります。

コスト削減のためには、公共のイベントスペースを利用する、地域コミュニティとの協力を模索する、ボランティアスタッフを募るなどの工夫が有効です。また、サンプリングの効果を最大化するために、ターゲットとなる顧客層が集まる場所やイベントを選定することが重要です。

③専門的なノウハウが必要

サンプリングイベントは、単に製品を配布するイベントではありません。イベントのクオリティや顧客との直接的なコミュニケーションの中で、ブランドイメージを適切に伝え、参加者との良好な関係を築くための専門的なノウハウが求められます。

そのため、マーケティングの知識だけでなく、SNSを活用したプロモーションやイベント後のフォローアップ戦略など、多角的な視点が必要となります。これらを網羅するためには、イベントマーケティングに関する研修を受ける、専門家やマーケティング会社に相談する、成功事例を研究するなどの対策が効果的です。

シェイプウィンでは、PR・SNS・SEO戦略をお客様ごとに効果的に組み合わせ、数多くのサンプリングイベントをサポートしてきました。通常有償のコンサルティングを初回に限り1時間無料で実施もしていますので、お悩み事があればお気軽にお問合せください。
戦略的な広報PRとデジタルマーケティング支援

成功事例を紹介!サンプリングイベントで成功したその秘訣とは?

秘訣に驚いているこども 画像

最後に戦略的なアプローチを駆使し、サンプリングイベントで成功した事例を紹介します。

これらの事例から、ターゲット層に合わせた施策の重要性や、デジタル分野の活かし方、独自性の重要性などが見えてきます。それぞれの事例が持つポイントを通じて、サンプリングイベントの成功に繋がる要素を学んでいきましょう。

事例① 50件のメディア掲載!デジタルマーケティング×ポップアップストアの両立戦略

シェイプウィンは、フランス・中国に拠点を持つ広告代理店Slingshotと共同で、フランス全国酪農経済センター『CNIEL』のPRプロモーションを担当しました。

PRの最大化に向けて、メディアリレーションズのみならず、SNSやインフルエンサーマーケティングを最大限に活用した「デジタルPR」も両立。その結果、マスメディア・ソーシャルメディア双方のメディアに広くリーチすることができ、31名のメディアが記者会見へ参加、合計50件のメディアで取り上げられました。

PR戦略を立案するにあたり、クライアントと丁寧にコミュニケーションをとったことが、デジタル分野とリアルのポップアップイベントを両立させた成功の秘訣と言えるでしょう。

事例② 自動販売機を利用!SNSと連携したサンプリングイベント

LVMHグループのコスメブランド「Benefit Cosmetics」は、特定の空港やショッピングモールに設置された自動販売機を通じて、サンプリングイベントを実施しました。

この自動販売機は、通常の商品販売だけでなく製品のサンプル提供も行う特別な機械で、利用者はSNSアカウントを通じて製品に関する投稿を行うことで、無料サンプルを受け取ることができます。SNSを連携させたこのサンプリングイベントは、顧客のエンゲージメントを大幅に高める結果となり、参加者による口コミ効果を促進しました。

一般的なサンプリングイベントの枠を超え、SNSを活用し独自の方法で提供した点や、自動販売機という意外性を持つ場所でのサンプリングイベントは、結果として参加者に強い印象を残しSNS上でも話題となりました。

事例③ アプリでのキャンペーンとポップアップイベントを連携!

NIKEは新しいスニーカーの発売に合わせて、都市部でのポップアップイベントと独自のアプリを通じたデジタルキャンペーンを組み合わせて開催しました。

このイベントでは、参加者がアプリを使って特定の場所を訪れると、限定版スニーカーの購入権を獲得できるという仕組みでした。結果、SNS上での話題性は急上昇しイベントには数千人が来場。アプリのダウンロード数も大幅に増加し、限定版スニーカーは即日完売しました。

デジタルとリアルの組み合わせによる新しい体験の提供と同時に、限定品という独自性を強調した戦略で、顧客とのエンゲージメントを高めました。

まとめ:サンプリングイベントは効果的

サンプリングイベント 画像

サンプリングイベントは、顧客へ直接製品を体験してもらう機会を作り、実体験を通じてブランド認知を促す重要なPR手法の一つです。特にデジタル時代である現在において、オンライン上で情報が溢れる中、実際に製品を手に取り体験できるイベントは消費者にとって記憶に残りやすく強い印象を与えます。

しかし、サンプリングイベントの実施にはコストも発生する分、事前の準備や予算配分、そしてマーケティング分野の知識なども求められます。サンプリングイベントの効果を確実なものにするためには、すでにこれらのノウハウや経験を持っているPR会社に依頼することも、一つの選択肢として挙げられるでしょう。

シェイプウィンでは、PR・SNS・SEO戦略を強みとする会社で、これまで数多くのサンプリングイベントをサポートしてきました。PRに関するお悩み事があれば、ぜひお気軽にお問合せください。

Picture of ShapeWin
ShapeWin
モバイル・クラウド製品をもつIT企業のためのマーケティング企画会社。マスコミ露出によるブランディング〜トレたま、日経MJ、Yahoo!ニュースなどに露出!マーケティングコンサル:PRでのブランディングとWEBでのアナログマーケティングを実施!メディア露出、販路拡大、WEBプロモーション、代理店構築、ホームページ制作。